Blue Hour


2025.07.08

  • works→ >>「The Blessed Land of ”Kotodama (言霊) ”ーThe dream of Amaterasu, Helios and Kane」


  • long interview →web>> [Lateral Thinking]Cover on sculpture magazine nov.dec2023
                  sculpture magazineの表紙掲載!10ページに渡るロングインタビュー載っています。webでもご覧いただけます

  • 美学校でゼミを開講。「立体・空間制作ゼミ 時空を超えて」インタビューが載っています。>>

  • 「わからない彫刻 みる編」が発売中です。24人の執筆者の中、一章書かせていただきました。→ >>

    ----------------
  • 絵画作品が1点展示されます。
    「ヒメコレ!現代アートコレクションでめぐる時空旅行」→ご高覧ありがとうございました
    2025年3月8日(土)- 3月23日(日)10:00-17:30(入館は閉館の30分前まで)
    ※10日(月)、17日(月)、21日(金)は休館 入場無料
    会場:奈良市美術館 〒630-8012 奈良県 奈良市二条大路南一丁目3番1号「ミ・ナーラ」5階
    主催:奈良市、奈良市美術館(一般財団法人奈良市奈良市総合財団)
    企画・運営:一般社団法人はなまる
    ディレクター:村田典子(一般社団法人はなまる/FUKUGAN GALLERY)
  • 【芸術激流 2024 ラフティング+アート】>
  • Concert「Crushing 」→Thank you for coming!
  • group show
    「デペイゼ / 旅と庭」Dépeiser Journey and Garden →Thank you for coming!
    利部志穂、岩岡純子、長瀬敦嗣、前畑裕司、三原回
    2024年7月20日(土)- 7月28日(日)13:00 - 20:00 close 火・水
    会場:ニュースペース パ(東京都渋谷区神宮前2-20-9 ホワイトビル1F)
    企画:YUMI ADACHI CONTEMPORARY、ニュースペース パ
    ニュースペースパ>>展覧会ステイトメント→ >>

     
  •  solo show 2024. 6/12-23「The Hero's Journey 昼と夜のあいだ」Art Center Ongoingにて開催されます。→ご高覧ありがとうございました。>>

    2024.6.12[水]_ 2024.6.23[日]12:00-21:00(月火定休、水木金は16:00〜18:00まで一時休憩)
    6月22日(土)19:00-対談 阿部真弓(美術史家)×利部志穂 1,000円(1Drink+入場料)
  • solo show 2024.6/25-7/14「The Blessed Land of ”Kotodama (言霊) ”ーThe dream of Amaterasu, Helios and Kāne」by KAYOKOYUKI
    at CADAN Yurakucyo click→ >>
      KAYOKOYUKI → >>
  •  個展 2024.6/25-7/14The Blessed Land of "Kotodama (言霊)The dream of Amaterasu, Helios and K?ne"言霊のさきわう地ー天照、ヘリオス、カーネの夢」企画:KAYOKOYUKI CADAN有楽町 Space L→ご高覧ありがとうございました! → >>
     

  • 利部 志穂-KAGABU Shiho-

    what's new - 2011.01.08

    • 府中市美術館にて公開制作中です。3月6日まで 美術館 HP >>
      2月12日(土) ワークショップ参加者募集中
      参加費:500円 対象:小学生以上なら誰でも
      申込み: 2月2日(水)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所,氏名,年齢,電話番号,返信用宛名を記入し、
      府中市美術館「利部ワークショップ」係へ。
      ふるってご参加ください!

    • 展覧会情報を更新しました。>>

    • 多摩美術大学入学パンフレット「トナトリエ vol.2」にて特集されました。(pg.16-)
      ページをクリックしていくと該当ページがご覧いただけます。>>

    利部 志穂-KAGABU Shiho-

    ひかりの時、素粒子/全ては星になるでしょう  「巨人・海からやってきた人」(部分)@国立新美術館
    2021.02.09
  • 利部志穂のインタビュー映像公開中です!是非ご覧ください。Interview movie>>
  • 展示メイキング映像、一部、公開中です!是非ご覧ください。Making movie>>

  • ポストカード(5種)、詩入りノートブックを、国立新美術館ドマーニ展内、府中市美術館のミュージアムショップにて発売中です!
  • DOMANI展開催中です。
    グループショー:
    DOMANI・明日展 スペースが生まれる
    会期:2021年1月30日(土)〜 3月7日(日)
    毎週火曜日(2月23日(火・祝)は開館、24日(水)は休館)
    開館時間 午前10時〜午後6時
    国立新美術館
    >>
  • 公開制作の一部と、新作を出展しています!
    グループショー:
    メイド・イン・フチュウ 公開制作の20年
    府中市美術館
    会期:2020年12月5日(土)〜2021年2月28日(日)
    休館日:月曜日(1月11日をのぞく)、12月28日(月)〜1月4日(月)、1月12日(火)、2月12日(金)、2月24日(水)
    午前10:00から午後5:00 (入場は午後4:30まで)
    2月7日 14時〜 トークショー 彫刻家 袴田京太朗×利部志穂  (予約不要)→ありがとうございました。
      池田宏弘、O JUN、大小島真木、開発好明、利部志穂、金田実生、呉亜沙、黒川弘毅、児玉幸子、坂本桂子、サンドラ・ラモス、篠原有司男、
    スタジオMMM、曽谷朝絵、高嶋英男、鷹野隆大、中ザワヒデキ、袴田京太朗、長谷川繁、原田郁、バンドウジロウ、前沢知子、山口啓介、横尾忠則、ほか
    >>

  • 伊勢丹新宿店メンズ館6Fにてインスタレーション新作と映像作品をお楽しみいただけます!
    CADAN × ISETAN MEN’S :Winter Takeover
    2020年12月23日-2021年3月まで
    >>

  • 「Ongoing Stamp Card Drawing Project」に参加しています。三枚のドローイングを提供させていただいております。
      各作家作品合わせて限定200枚です。詳しくは→>>
  • 美術手帖でのご紹介→>>

  • 現在開催中の青木野枝さん「微塵」展gallery21yo-jにて、関連トークイベントに登壇致します。→書記として公開予定。
    「彫刻という幸いについて」
    登壇者:神山亮子、青木野枝、池内晶子、小田原のどか、利部志穂、窪田美樹
     >>

  • 2月23日(日曜日)午後2時から予定していた府中市美術館主催のイベントは、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため中止となりました。
    府中市美術館 青木野枝さん「霧と鉄と山と」展 関連トークイベントに参加いたします。→書記として公開予定。<

  • 美術手帖『OIL 』にて、ドローイングが紹介されています。 >>
    >>

    -----------
  • 〜12・15(日)読む美術展「彫刻書記展」終了致しました。ご高覧ありがとうございました。>>
  • 個展~10・06KAYOKOYUKIにて、個展が終了致しました。ご高覧ありがとうございました。  >>
  • 個展『愛と風 キッチンでホックニー』6・03(水)より吉祥寺Art Center Ongoingにて、個展が終了致しました。ご高覧ありがとうございました。 >>
            
  • 個展『Piazza del Paradiso』アズマテイプロジェクト終了致しました。ご高覧ありがとうございました。

  • 平成28年新進芸術家海外研修制度による長期研修員として
    2017年よりイタリアにて2年間の研修終了いたしました!
    >>

  • 利部 志穂-KAGABU Shiho-

    photo:Kei Okano

    2024.07.18

  • group show 2024.7.20(土)-7.29(日) 「デペイゼ/旅と庭 D?payser Journey and Garden」
    open 13:00-20:00close 7.23(火), 24(水)
    出展作家 岩岡純子, 利部志穂, 長瀬敦嗣, 前畑裕司, 三原回 企画:ニュースペースパ YUMIADACHI Contemporary
    アーティストトーク&オープニングパーティー 7.20(土) 18:00- 1drink + 投げ銭
    予約不要。定員を超える場合、入場をお断りするまたはお待ちいただく可能性があります。予めご了承ください。
    at new space PA click→ >>

        ----------------
  • 「わからない彫刻 みる編」が発売されました。ご高覧ください。24人の執筆者の中、一章書かせていただきました。→ >>
  • sculpture magazineの表紙掲載!10ページに渡るロングインタビュー載っています。webでもご覧いただけます→[Lateral Thinking] Cover on sculpture magazine nov.dec2023 →web>
  •  個展 6/12-23「The Hero's Journey 昼と夜のあいだ」Art Center Ongoingにて個展が開催されます。→ご高覧ありがとうございました。>>

    2024.6.12[水]_ 2024.6.23[日]12:00?21:00(月火定休、水木金は16:00〜18:00まで一時休憩)
    6月22日(土)19:00-対談 阿部真弓(美術史家)×利部志穂 1,000円(1Drink+入場料)
  • solo show 2024.6/25-7/14「The Blessed Land of ”Kotodama (言霊) ”ーThe dream of Amaterasu, Helios and Kane」by KAYOKOYUKI
    at CADAN Yurakucyo click→ >>
      KAYOKOYUKI → >>
  •  個展 2024.6/25-7/14「言霊のさきわう地ー天照、ヘリオス、カーネの夢」企画:KAYOKOYUKI CADAN有楽町 Space L→ご高覧ありがとうございました! → >>